お疲れ様です!赤羽サヴァイブのボブです🐴
今週のジャンプで興奮の盛り上がりを見せた作品を超個人的理由とともに発表していきます!
(※ネタバレを含みますのでご注意ください)

第3位 夜桜さんちの大作戦
タンポポアジト到着初戦、タンポポ幹部・アカイと激闘を繰り広げる夜桜家長女・二刃。
「長女」として家族を守るため発動した開花・「包容」は全ての攻撃を無効化する。
アカイの細胞内にある葉桜も全て無効化し勝利した二刃。
しかし皮下は夜桜家の母である零の遺体を見つめ勝利を宣言する。
いつも口当たりの強い二刃がその「包容力」を敵にも与える、「長女」としての強さを体感した回でした!
僕にも姉がいますが、やはり長女・姉は強し・・・ですね〜!
皮下がなぜ零の遺体を保管しているのか、その理由も気になるところです!
第2位 呪術廻戦
前話、偽の夏油により解放された呪霊により壊滅的被害を受けた東京。
呪術界はその原因を五条や虎杖によるものとし、
特級呪術師・乙骨に虎杖殺害を依頼する。
そして今話、禅院家当主の直毘人が死亡し、後継が決まろうとしていた。
直毘人の遺言により、恵が当主となる。
そのことに腹を立てた本来当主となるはずだった直哉は、仇である宿儺の器=虎杖殺害に乗じ、恵も殺害し自分が当主になる事を目論む・・・
変わってしまった東京・呪術界で虎杖を巡るバトルロワイヤルが展開・・・!
ゾクゾクとワクワクの同居表現が相も変わらずうますぎます!
虎杖がこのピンチをどう切り抜けていくのか、要チェックですね!!
第1位 クーロンズ・ボール・パレード
新連載第4弾は青春野球漫画!
初めてみた高校野球の試合でその魅力に取り憑かれた主人公・玉緒は、野球名門校である白鳳学院高校野球部への入部セレクションに合格するため、トレーニングや食事管理、受験候補生の徹底分析などなど・・・緻密なデータ分析に基づいて2年間努力をしてきた。
セレクション当日、各テストの合格基準をクリアし、最後に試合形式のテストが実施される。
玉緒のポジションはキャッチャー。
チームメイトの能力も分析済みだったが、玉緒のリードを無視し、点を取られてしまう。
空気が最悪の中、各テストから玉緒にくっつき何なく合格した龍堂が超高校級のピッチングを見せる。
玉緒のリードにより三者三振に抑えたことと、龍堂の明るい性格により玉緒のアドバイスを聞くようになるチームメイト。見事点を重ね試合に勝利する。
しかし、玉緒は不合格。
白鳳学院には既に分析班があり、玉緒のような選手を必要としていなかった。
夢が潰えた玉緒の前に、受かったセレクションを辞退した龍堂が現れ、最強のチームを創ろうと持ちかける。
スポーツ漫画を待っておりました・・・!
そしてジャンプでは久しぶりの野球漫画です。
玉緒のデータ分析と龍堂の超高校級ピッチングがどう化学反応を起こしていくのか、注目していきましょう!!
ということで、今週の私的ベスト3は以下のとおりでした!
第1位 クーロンズ・ボール・パレード
第2位 呪術廻戦
第3位 夜桜さんちの大作戦
【ジャンプ+この一週間をサラッとおさらい】
忘却バッテリーは毎回胸をアツくさせられます・・・泣
要の尋常ならざる努力が「絶対」を引き寄せた渾身のヒット・・・!!!
3塁への走塁がどうなるのか、次回が気になりまくりです!
2.5次元の誘惑はまた魅力的なヒロインが登場しましたね〜!
聖母のまり姉、ぐう聖すぎます・・・!
いちご100%然り、To LOVEる然り、素敵なラブコメ漫画はやはり多様で魅力的なヒロインが登場していくところにありますよね・・・
奥村を巡る恋のデッドヒートは加速必至です!!
今週は読切がどれも面白くて、特にヒーローコンプレックスはグッとくるものがありました・・・!
来週のジャンプも目が離せない!
[…] https://akabanesurviveboblog.com/2021/02/16/%e4%bb%8a%e9%80%b1%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%ef%bc%882021%e5%b9%b411%e5%8f%b7%ef%bc%89%e7%a7%81%e7%9a%84%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%93%e4%bd%9c%e5%93%81/ […]